活動の様子

森づくり inフクロウの森

更新日:2025.04.24

森づくり inフクロウの森(下正善寺の森)

 

てくてく園舎周辺のフィールド「下正善寺の森」をフクロウが来る森にしたい!
「森を守る」をテーマとして、竹林整備、森での活動を広げる遊歩道作りなど
「森を知る」をテーマとして、自然観察や樹木調査など

このような活動を通してみんなの森の未来を描いていきます。
午後からは森を楽しむプログラムを予定!おやつピザを焼きましょう♪

 

4月29日(火・祝) 9:15~14:30

「フクロウの森」(下正善寺の森) (上越市下正善寺527)

参加費無料 ※ピザづくりは参加費が必要です

 

<森を守る活動>
竹伐倒、集積、竹林の歩道の強化、竹割り

<森を知る活動>
自然観察では、フクロウが住みたくなる森をイメージしながら歩きましょう。

<森を楽しむ活動>
「おやつピザづくり」
※事前予約が必要です。

 

「森づくり」は会員限定の活動ですが、
興味を持っていただいた方は、まずは一度体験しにいらしてください!

またこちらの専用サイトもご覧いただき、活動にご賛同いただける方は会員にお申込みください。
「みんなの森・みんなの田んぼ」サイト

 

4/29参加のお申込み・おやつピザの事前予約はこちらから
 →「みんなの森づくり」お申込みフォーム

申込みの〆切は4/27(日) です。

 

 

<< 前のページへ戻る