
更新日:2024.10.04
&製材
森づくり今年度最終回!
 栗林で丸太の玉切り・薪割りに加え、
 製材した材で古くなっているテーブルベンチをリメイクします。
 13:
※10/19は雨予報のため、11/16(土)に延期となりました。
内容に変更はありません。
10月19日(土)→11/16(土) ※要申込み
9:15~14:30
栗林 (上越市大貫 「平山キャンプ場」を過ぎて20mで左折、
 縦100㎝×横50cmほどの看板の設置あり)
参加費無料 ※おやつづくりは参加費が必要です
<今回の整備活動>
 森のテーブルベンチリメイク、製材
 伐倒、玉切り、薪割り
 講師:フォレストデザイン 余頃 友康氏
<自然観察会>
 自然観察しながら森を歩き、冬芽や種を観察します。
<今日の森おやつ>
 「さつまいもおやつ」
 参加費は100円~200円の予定です。
 全体の参加人数によって、当日までに調整します。
 ※事前予約が必要です。
【服 装】汚れても良い長そで長ズボン、長靴、帽子
 【持ち物】カッパ、軍手、飲み物、お弁当、タオル、
 ※小雨決行。ただし荒天の場合は中止の可能性もあります。その際は当日朝にご連絡します。
「森づくり」活動は会員限定の活動ですが、
 興味を持っていただいた方は、まずは活動を体験しにいらしてください!
 またこちらの専用サイトもご覧いただき、
 活動にご賛同いただける方は会員にお申込みください。
 「みんなの森・みんなの田んぼ」サイト
参加のお申込み・おやつ作りの事前予約はこちらから
 「みんなの森づくり」お申込みフォーム
申込みの〆切は前日11/15 17:00です